今回は30代のビジネスパーソンに向けて話をしていきたいと思います。
30代は20代と違い環境が大きく変わることが多いです。
例えば、結婚や子供の誕生など生活環境が変わることもあれば、部署異動などで労働環境が変わることもあると思います。
グローバルに展開している会社であれば、海外転勤などもあるかもしれません。
このように20代以上に変化があり、多くの経験を積むことができるのも30代の特徴かもしれません。
会社側からすれば、現場の主軸として期待され、将来の幹部候補を見極める時期でもあります。出世を望む方には重要な時期ですね。
30代の10年間がその後の会社人生に大きく影響すると言っても過言ではないでしょう。
そんな30代に意識してほしいことを述べていきますので、少しでも参考にしていただければと思います。
意識を変える
基本的に20代は仕事を覚え、がむしゃらに働く時期で良いと思います。
しかし、30代は仕事に対する意識を変えていかなければなりません。
若手ではない30代
車で例えるならば、ギアを上げていく必要があります。
なぜなら、会社はそもそも30代を若手として扱いません。現場の主軸として活躍することを求めるため、20代と同じマインドで仕事をしてはいけません。
意識を変えれば行動も変わります。
行動することで失敗したり、批判されたりするかもしれませんが、大丈夫です。そのまま継続してください。
その行動が何年後かの自分に追い風となって返ってきます。
初心に帰る
30代でバリバリ仕事して成果を上げている人でも、一度自分の働き方を振り返ってみてください。
私自身もそうでしたが、会社に慣れてくると基本的なことを疎かにしがちです。顧客に対してもどこか丁寧さに欠ける対応をしたりします。
自己主張が強くなりがち
よく目にする例としては、顧客の求めていることに対して自分の主張を押し付けたりする場面があります。
知識や経験が20代より蓄積され自信を付けたことで、自己主張が強くなります。顧客によっては、“この営業マンは偉そうだな”と受け取る顧客もいます。
仕事に慣れることは悪いことではありませんが、一度振り返る時間を作り、自分は20代の時のように顧客に対して誠心誠意対応しているのか考えてみてください。
これは社外だけでなく社内への対応も同じです。円滑に仕事を回すためには“初心に帰る”ことも必要です。
後輩への指導
30代になれば、何名か後輩がいてもおかしくありません。優秀な人はチームを纏める中間管理職になっている人もいるでしょう。
皆さんは、後輩に対して日々どのように接し、指導を行っていますか。
私は、後輩に対しては時間を割くようにしています。理由は、後輩が会社に貢献する人材になるか否かは先輩にかかっているからです。
厳しくも愛情をもって接し、時間を割いて育てることが重要です。この指導を甘くみてはいけません。
「人を育てる」ということ
私は人材紹介の仕事をする上で様々な企業の人に会い「人材不足」についてお話を聞くことがあります。
各社「人を育てる」ことについては大きなテーマとして掲げています。
20年前であれば、“気合と根性。ビシビシ仕事や営業ノウハウを叩き込む”、“研修は実地で十分。現場で覚えろ”で良かったかもしれませんが、今は時代が違います。
後輩の長所短所を見極め、信頼関係を築き、その人をどうやったら成長させられるかを上司は徹底的に考える必要があります。
簡単ではないですが、“やらなければ会社の存続はない”くらいに思ってください。
厳しいですが、それが現実です。
私が出会ったマネージャーで有能な人は、部下をよく観察し、しっかり耳を傾けています。
コミュニケーションも丁度良い具合に距離を保ちながらストレスなく接しています。30代の皆さんもぜひ後輩に慕われる上司を目指してください。
転職という選択肢
大学を卒業して入社した人は30代前半で10年選手になるわけですが、多くの人は今の会社で勤め続けるか、転職してステップアップするか、生活スタイルに合った会社に転職するか、色々考え始めると思います。
私は一つの会社を最後まで勤め上げる人は立派だと思います。
一方、転職をして舵を切ることも勇気があって素晴らしいとも思います。
転機としての30代
重要なのは、自分はビジネスパーソンとして何を求めるかです。
新たな環境に身を置いて頑張りたい、給与を上げたい、もっとやりがいのある仕事に就きたい、社会貢献性の高い仕事をしたいなど人によって様々ですね。
もしチャンスがあるならば、挑戦する価値はあります。
残念ながら現在の日本では年齢が上がれば上がるほど転職のチャンスは少なくなってきます。
特筆すべきスキルがあれば別ですが、正直30代が一番転職しやすいと思います。ある程度経験を重ね一番脂が乗った状態で売り出せるのが30代というわけです。
まとめ
30代の皆さん、多くのことを経験してください。
そして建設的に行動してください。あっという間に10年は過ぎていきます。
40代、50代でどのような人間になっていたいのか。なりたい自分を想像した上で、10年間の過ごし方を考えてください。
上述したことは当たり前の事かもしれませんが、意外に出来ていなかったりします。
気づいた人はすぐに実行していきましょう。